日本舞踊は五感を使い健康維持・体力作りができます。極端に体重を落とすのではなく、筋肉をつけながらのダイエットにも効果的です。
また、日本舞踊を習いながら日本の作法を身に付けることが出来ます。加えて、日本舞踊で必要な着物の着付け講座も行っているため、ただ自分で着られるようになるだけではなく、綺麗に着付けることができるようになります。
師範取得は早い方で3年です。

お稽古場:

【東京都】Google Map
東京都台東区池之端 4丁目9-4
(千代田線「根津駅」から徒歩5分 または JR上野駅から徒歩10分)
【千葉県】Google Map
千葉県市原市五井 3029
(JR内房線「五井駅」前)

他、東京都豊島区駒込、神奈川県横浜市、神奈川県秦野市でもお稽古実施中。

  • お稽古は日時固定制または随時予約制。忙しい方でも安心!
  • お稽古は全てマンツーマン制です。
  • 発表会、及び行事に関して一切、強制致しません。

日本舞踊 五月流の特色

よくある質問 Q&A

◇二代目宗家 五月千介

日時 【東京都台東区池之端】
土曜日・日曜日 8:00-17:00
月曜日 8:00-14:00
【千葉】
木曜日 9:30-17:00
料金 入門費用 20,000円
月謝 20,000円(30分/月4回)

◇三代目家元 五月千和加

日時 【東京都台東区池之端】
土曜日・日曜日 8:00-18:00
火曜日 13:00-20:00
水曜日・金曜日 9:00-20:00
料金 入門費用 15,000円
月謝 20,000円(30分/月4回)

その他の講師もおります(関東のみ)
講師によって稽古場及び値段が違いますのでお問い合わせください

  • 稽古場正面入り口
    稽古場正面入り口
  • 扉を開くと全面鏡に!自主稽古も可能
    扉を開くと全面鏡に!自主稽古も可能
  • 地下稽古場 シャワー室も完備
    地下稽古場 シャワー室も完備
  • 着替え室
    着替え室

◆Q&A-よくある質問-

Q1 私は新OLなのですが,ご高齢の方が多いのですか?
A いえ、老若男女、様々な目的で(着付け、健康、、、)習いに来ております。
Q2 私、幼稚園生の子を持つ母ですが、是非、日本文化に触れさせてみたいのですが小さいお子様はいらっしゃいますか?
A 2~3歳で舞台を踏まれた方がおります。歩けるようになったら、まず音を楽しむ感覚で始めてみてはいかがでしょうか?
Q3 日本舞踊というとお金がかかるイメージなのですが、、
A 年間行事は3~4回ございますが、ご自身の参加したいもののみ出演可能です。
お稽古は基本浴衣です。その他、お道具は扇が主です。全てを一度に揃えられなくてもレンタルがございます。
Q4 私、某流派で以前習っていたのですが、髪を染めているということで叱られました。
A 当流派は、美しく日舞を習って頂く為に、染髪、ピアス等、踊りの邪魔にならない限り、規制はございません。
Q5 着付けの指導は御座いますか?
A 皆様大半の方が初めから着物(浴衣)を着る事は出来ません。
稽古場には姉弟子など先輩がおりますので毎回教わりながら徐々に自身で着られるようになっていきます。
また、年に数回、有料の着付け講習も行っております。
Q6 日本舞踊とはどのような曲がありますか?
A 一から基礎を学ぶのであれば、やはり古典をしっかり学んで行く必要がございます。  
古典とは、長唄、清元などです。しかし最近では、ポップスを初め演歌、洋楽なども取り入れ、先生に振付けてもらい踊る事も可能です。
自身の好きな曲で日本舞踊を学んでいきましょう。
Q7 お稽古時間は30分とありますが、、、
A 着付けから計算すると大抵の方が1時間以上はかかっております。お稽古自体は30分です。(※1 二段稽古も可能)
ただ、前後、他の方のお稽古も見るだけで勉強になりますのでお時間は余裕を持ってお越し下さい。
逆に急いでいる場合は事前にお知らせ下さい。
※1 二倍のお月謝で1回1時間の稽古